岩内自然の村は、深い自然の中で野鳥や草花と親しみ、自然を体感し、こころを豊かに育むことを目的とした社会教育施設です。野草樹木・野鳥・天体観察などの自然に親しむ活動ができます。近くにはぶらんこ橋という吊り橋などもあり、散策で自然を楽しむことができます。また、体育館もあり、バレーボール、ドッジボール、サッカーボール、バスケットボール、卓球、バドミントン、竹馬などのレクレーション遊具の無料貸し出しも行っています。キャンプ場を利用するときは10日前までに予約が必要です。大雨の時などは、有料ではありますが、中の休憩室等を借りることも出来ます。設備は管理人さんがとてもきれいにしてくれています。
キャンプ場名 | 帯広市岩内自然の村 | |||
住所 | 帯広市岩内70 | 支庁別 | 十勝 | |
ロケーション | 林 | |||
テント専用サイト | 約100 | 料金 | 無料(10日前予約) | |
管理棟 | あり | 炊事場 | あり | |
自販機 | なし | 花火 | 可 | |
バーベキュー場 | あり | ペット | 不可 | |
遊具 | なし | トイレ | 水洗 | |
ゴミ捨て場 | なし | 洗濯機 | なし | |
コンビニ | エーコープ戸蔦店 | 食堂 | なし | |
近隣施設 | シャワー | あり | ||
営業期間 | 6/1_10/31 | 定休日 | なし | |
問い合わせ先 | 0155-60-2063 | |||
公式サイト | 公式ホームページ | |||
最終確認日 | 令和2年8月 |
キャンプ場外観

(管理人さんが常駐していてとてもきれいに整備されています)
ロケーション

管理棟

(キャンプ場を使用するときは10日前に予約が必要です)
炊事場

自販機
ありません。
バーベキュー場

(薪もお願いしたら少しなら分けてくれるかも)
遊具

トイレ

ゴミ捨て場
ありません。
洗濯機
ありません。
シャワー

コンビニ

営業時間(8:00〜19:00)日曜祝日休み
コンビニではありませんが、一番近いスーパーになります
食堂
ありません。
温泉
近場にはありません。