道の駅しりうちに隣接している、透き通った川と緑あふれる公園です。敷地内には水場と簡易水洗トイレがあります。近くには開湯800年を誇る北海道最古の温泉である知内温泉もあります。「道の駅 しりうち」にある展望台で新幹線を見ることもできます。
熊が出没しているため閉鎖しているそうです。2020/7/28
キャンプ場名 | 知内町農村公園 | |||
住所 | 上磯郡知内町湯の里 | 支庁別 | 渡島 | |
ロケーション | 公園 | |||
テント専用サイト | 約50 | 料金 | 無料 | |
管理棟 | なし | 炊事場 | あり | |
自販機 | なし | 花火 | 不可 | |
バーベキュー場 | なし | ペット | 可 | |
遊具 | なし | トイレ | 簡易水洗 | |
ゴミ捨て場 | なし | 洗濯機 | なし | |
コンビニ | セーコーマート知内元町店 | 食堂 | なし | |
近隣施設 | 知内温泉旅館 | シャワー | なし | |
営業期間 | 4/中_10/末 | 定休日 | なし | |
問い合わせ先 | 01392-5-6161 | |||
公式サイト | 公式ホームページ | |||
最終確認日 | 令和2年9月 |
キャンプ場外観

ロケーション


管理棟

炊事場

自販機

バーベキュー場
ありません。
遊具
ありません。
トイレ


(トイレットペーパーも設置されています)
ゴミ捨て場

洗濯機
ありません。
シャワー
ありません。
コンビニ

(06:00~23:00)
食堂
ありません。
温泉

大人460円子供330円
営業時間7:00 – 21:00