廃校になった中学校のグラウンド跡につくられたサイトは、自生樹木に囲まれて自然がたっぷりです。設備はシンプルですが、のんびりと落ち着いたキャンプを楽しむことができます。テントサイトは美唄川を橋で渡った先にあります。老朽化は激しいですが、バーベキュー場もあります。野生動物も見られ、森林浴やバードウォッチングにも最適の場所です。すべり台が唯一の遊び場でしょうか。バッタが多いキャンプ場でした。昆虫採集は楽しめると思います。
キャンプ場名 | 我路公園キャンプ場 | |||
住所 | 美唄市東美唄町番町 | 支庁別 | 空知 | |
ロケーション | 林 | |||
テント専用サイト | 約60 | 料金 | 無料 | |
管理棟 | あり | 炊事場 | あり | |
自販機 | なし | 花火 | 不可 | |
バーベキュー場 | あり | ペット | 不可 | |
遊具 | あり | トイレ | 簡易水洗 | |
ゴミ捨て場 | なし | 洗濯機 | なし | |
コンビニ | ローソン 美唄東4条店 | 食堂 | なし | |
近隣施設 | ピパの湯 ゆ〜りん館 | シャワー | なし | |
営業期間 | 5/上_10/末 | 定休日 | なし | |
問い合わせ先 | 0126-63-0138 | |||
公式サイト | ||||
最終確認日 | 令和2年8月 |
キャンプ場外観

(手入れされていないところは雑草が生い茂ってる感じです)
ロケーション



管理棟

(隣にリヤカーが2台あります)
炊事場

(当然、水は出ます)
自販機
ありません。
バーベキュー場

遊具

トイレ


(トイレットペーパーもありました)
ゴミ捨て場
ありません。
洗濯機
ありません。
シャワー
ありません。
コンビニ

食堂
ありません。
温泉

(7:00~22:00まで営業しています)
入浴料金 大人 650円 小学生 300円 幼児 無料
(中で野菜とかお米も売っていました)